川崎高校 同窓会

川崎高校 同窓会

ごあいさつ

⼈と⼈がつながることのうれしさ

  会長 野村 智(昭和54年卒)  令和4年9月11日

=9⽉ 神無祭に参加して=

9⽉8⽇(⾦)、9⽇(⼟)の両⽇、⺟校にて神無祭が開催されました。コロナ禍で学校の教育活動にも様々な制限がある中でしたが、岩⽊校⻑先⽣をはじめ職員の皆様にご配慮をいただき、同窓会も参加させていただく機会に恵まれました。 感染防⽌対策のため、これまでの来校された⽅に参加していただく体験型という形ではなく、学校の歴史について校舎3階に⽤意していただいた教室に写真とアルバム、同窓会報の「真⽟」平成 28 年までの制服や作品等を展⽰しました。 ⾼校の⽣徒だけでなく、附属中学校の⽣徒や、ご家族の皆様と教職員の皆様にも同窓会の展⽰室に⾜を運んでいただけたこと、役員⼀同にとって本当にうれしい時間となりました。

【印象に残ったこと】

◎ 昭和30年代の川崎駅前の拡⼤写真に興味をもった⽣徒との会話

◎ 役員の知り合いが当⽇撮影した写真を届けてくれたこと

◎ ⽣徒やご家族が興味をもってアルバムに⾒⼊っていたこと

【質問されたこと】

○ 開校当時から現在の位置に学校があったのか?

○ いつから男⼥共学になったのか?

同窓会の展⽰室に⾜を運んでいただいた皆様と、ご理解、協⼒をいただいた教職員の皆様に⼼から感謝いたします。ありがとうございました。今回、参加できたことで同窓会に新たな⼈と⼈をつなぐ機会を与えていただけました。10⽉の役員会で参加を終えての総括を⾏い、来年度の⽅向性等について検討をしてまいります。

令和4~5年の同窓会役員

 

 

会員の皆様へ(寄稿のお願い)

次回の「真玉70号」の発刊に当たり記事を募集しています。締め切りは12月末日です。郵送やメールにてお願いします。是非とも、よろしくお願いします。

郵送・・・ 神奈川県川崎市川崎区中島3-3-1  川崎市立川崎高校 同窓会 宛

FAX・・・044-211-8295

E-mail・・・ kawako.dousoukai@outlook.jp


同窓会をよろしくお願いいたします

  会長 野村 智(昭和54年卒)   令和4年8月18日

出身した川崎区内の中学校で同窓会会長をしています。 毎年の体育祭では、閉会式に同窓会から生徒への記念品贈呈を行います。朝礼台の上で挨拶をした後で、生徒代表に学校名と校章の入ったノートを渡しています。コロナ禍において、来賓をお招きできない状況であっても主催者側の立場として学校行事に参加できること、本当にありがたく、いつも感謝の気持ちでいっぱいです。

同窓会を担当している教務主任の先生が毎年、出番に間に合うように閉会式の開始予定時刻を知らせてくれますが、後輩たちの活躍が見たいので、当日は開会式前の整列に間に合うように出かけて、校長先生の挨拶やPTA会長さんのお話も含め、全ての種目を見ています。自分が中学生の時も体育祭の後、教室で帰りがけに同じようなノートをもらってから帰ったこと、はるか後輩の孫のような子どもたちが同じ文化を共有してくれていることをうれしく思う瞬間です。

会員の皆様には、いつも同窓会をご支援いただいておりますことに心から感謝申し上げます。ありがとうございます。役員の改選時期でもあり「今年こそは」と意気込んで昨年12月から準備を進めてきた4月の総会ですが、まだまだ、感染状況が心配される状況のため、参集して開催することができず、また、総会後に予定されていた懇親会の会費を早々にお振込みいただいた皆様のお気持ちにお応えすることができず、心残りな令和4年度のスタートとなりました。

ご挨拶が遅くなりましたが、中島光枝会長がご勇退された後を引き継ぎ、今年度から川崎市立川崎高等学校同窓会会長を務めさせていただくことになりました、昭和54年度普通科卒業の野村 智(のむら さとし)と申します。同窓会役員としては、平成10年の小川良子会長の時代からお世話になっております。

1週間に2回、小学校3年生の教室で社会科の授業をしています。同じ川崎市内でも母校とは地域の様子が大きく異なった中で育つ子どもたちを連れ、7月にバスで「川崎市内めぐり」に出かけました。川崎港、浮島工場地帯、川崎市役所と見学した後に母校の前を通過した時、子どもたちから「ここは何ですか?」という質問をされました。小学生の子どもたちが見たこともない立派な校舎を誇りに思った瞬間でした。

「真玉」の歴代会長就任挨拶に「同窓会をよろしく」という見出しがついていたことを思い出します。これからも、同窓会をどうぞよろしくお願いいたします。