川崎高校 同窓会

川崎高校 同窓会

100年の歩み

第9話 昭和22〜24年
『新制川高誕生』

昭和22(1947)年の新学制(六三制)実施により、修業年限は3年となり、3年以下は併設中学校として出発した。
22年4月神奈川県立川崎中学校校舎を借用し移転した。男子学生ばかりの川中に飛び込んだ女学校の生徒たちは、男子生徒ともまともに口をきくこともできず、ただちらちらと眺めたりしていたようであった。しかし、しだいに新しい学校生活の楽しみも味わい始め、運動会や部活動などでも交流があった。
23(1948)年に新制高等学校として川崎市立川崎高等学校が設置され、川崎高等女学校生徒は高校及び併設中学校の相当学年に編入した。同時に川崎市立東渡田実務女学校が統合された。また、定時制家庭科並びに別科が置かれた。
24(1949)年3月に、高等女学校生徒(5年制)の卒業および、併設中学校生徒(3年制)の卒業をもって女学校は廃止された。4月定時制のうち昼間部を全日制家庭科と改められ、校舎は新町小学校が借用された。5月川崎市立商業高等学校が統合され、商業科が置かれた。ここにおいて、川崎地区における唯一の女子総合高校となった。